8月16日更新

○会場の神戸学院大学(有瀬キャンパス)への交通アクセス (当実行委員会ではJR明石駅から公共交通機関のご利用をお奨めしています。)
ホテルリスト  予約は各自でお願いいたします。楽天トラベル(旧 旅の窓口)やベストリザーブなどの予約サービスもよく利用されています。
移動・宿泊・観光関連リンク集 【観光に関する新規情報あり】
【おことわり1】 本サイトに掲載する情報については誤謬のない様に最大限の努力を払っています。しかし、実際の場面で ここで表現した情報通りにはならない場合も考えられますので、ご承知おきください。 あくまでも『参考情報』としてお取り扱いいただき、宿泊先の決定などは各自の責任にてお願いいたします。障害のある方にもできるだけ安心してご来訪いただくため、相談窓口もぜひご利用いただきたいと考えておりますが、不可抗力により生じた事態については責任を負いかねますことをご了解ください。
【おことわり2】明石駅・西明石駅近辺のホテルについては、第51回全国高等学校軟式野球選手権大会が8月25日から29日にかけて明石および高砂で開催される関係で予約が非常に難しくなっております。


移動に不自由を感じておられる参加希望の方へ

 第21回リハ工学カンファレンス(および前日の協会20周年記念行事)開催にあたり、下記のような交通手段を用意しております。相談窓口も設けましたので、ご検討の上、ぜひご参加下さい。


○ノンステップバス(神姫バス)(8月16日更新)
 各日、プログラム開始約1時間前から30分おきに4便(明石駅→神戸学院大学)、プログラム終了約20分後から30分おきに3〜4便(神戸学院大学→明石駅)発車します。料金は片道250円。時刻の詳細はこちらをご覧下さい。明石駅では「北1番」乗り場からの発車になります。(この1文、8月16日追記)
極力ノンステップバスになるよう依頼していますが、配車の都合によりワンステップバスになる可能性があります。
なお、非低床バスの本数は十分ありますが、時刻の詳細をお知りになりたい場合、お手数ですが神姫バスの時刻表をお調べください。明石駅の乗り場は同じく「北1番」です。(以上2文、8月16日追記)

○リフト付タクシー(8月16日更新)
  明石駅―会場間の移動に限られますが、神戸学院大学の補助により1回につき一人あたり250円(路線バスと同料金)で利用いただけます。契約社と乗車場所をお知らせします。 ユニヴァーサルタクシーと西神交通による運行になります。予約は不要ですが、明石駅構内南寄に一度お寄りください。そこで、必要に応じてスタッフが乗車組み合わせを行い、乗車場所をご案内します。運行時間帯はこちらをご覧下さい。(以上4文、8月16日追記)
20分程度の待ち時間を見込んでおりますが、当日の利用数によって、さらにお待ちいただくこともあります のでご了承ください。
 個人での予約・利用をご希望の場合、問い合わせいただければ当エリアのタクシー事業者の連絡先をお知らせします。()NTTドコモ関西提供の車いすおでかけネットでも福祉・介護タクシー事業者の連絡先や保有車両がわかります。会場のある神戸市西区には5社が記載されています。
  なお、たとえば神戸の中心街である三宮近辺から会場は、8,000円程度の事業者が多いようです。
 
また、ご参考までに、明石駅−会場間の通常のタクシー料金は約1,800円です。

NPO法人による移送サービス
 
移送サービス提供事業者の連絡先をお知らせします。

Wing Kobeプロジェクトによるコーディネートサービス
 
コーディネート費用(1泊2日5000円、泊が増すごとに1000円追加)がかかりますが、宿泊・移動に関してきめ細かい手配が可能です。本サービスはNPO法人ウィズアスによるものです。
http://wing-kobe.org/
http://wing-kobe.org/service.html
653-0824 神戸市長田区水笠通4丁目1-12  NPO法人 ウィズアス内 TEL/FAX 078-621-7707 

JTBバリアフリープラザによるコーディネートサービス
 実績ある企画手配旅行。
http://www.jtb.co.jp/bfplaza/
http://www.jtb.co.jp/bfplaza/infor/annai.html

移動や宿泊についての相談窓口:
 交通・宿泊担当実行委員 宮野(みやの)
  
電話:0795-42-9285
  
FAX.:0795-42-9286
   電子メール:crazydog@sh.rim.or.jp

     同  実行委員 赤澤(あかざわ)
  
電子メール:akazawa@assistech.hwc.or.jp

なお、参加の申し込みやイベント全体に関するお問い合わせは、大会事務局までお願いします。

21回リハ工学カンファレンス事務局
神戸学院大学総合リハビリテーション学部
糟谷(かすや)
電話&FAX : 078-974-1920(直通)
電子メール : conf-21@resja.gr.jp

このページの先頭へ


神姫バス(株)による臨時低床バスの運行について
各日の発車時刻は次の通りです。

8月23日(水)
明石駅 → 神戸学院大学    神戸学院大学 → 明石駅
11:00発              17:00発
11:30発
             17:30発
12:00発
             18:00発
12:30発

8月24日(木)
明石駅 → 神戸学院大学    神戸学院大学 → 明石駅
8:45発
              17:15発
9:15発
              17:45発
9:45発
              19:00発
10:15発
             19:30発

8月25日(金)
明石駅 → 神戸学院大学    神戸学院大学 → 明石駅
8:00発
              17:45発
8:30発
              18:15発
9:00発
              18:45発
9:30発
              19:15発

8月26日(土) 
明石駅 → 神戸学院大学    神戸学院大学 → 明石駅
7:30発
              16:30発
8:00発
              17:00発
8:30発
              17:15発
9:00発

極力ノンステップバスの配車をお願いしています。都合により一部ワンステップバスになることがあります。

臨時ノンステップバスの説明へ戻る
このページの先頭へ


ユニヴァーサルタクシー(株)(一部西神交通(株))によるリフト付きタクシーの運行時間帯
明石駅−神戸学院大学間の移動に限らせていただきます。
23日 12:00〜17:30
24日  9:00〜19:30
25日  8:00〜19:00
26日  7:30〜17:00

リフト付きタクシーの説明へ戻る
このページの先頭へ


ホテルリスト
 会場近隣で比較的アクセスルートとして有用であるJR沿線各駅をいくつか選択し、各駅からホテルまでの移動距離の短いホテルを中心に掲載します。
※バリアフリー情報は、調査用電動車いす(全長約140cm、幅約70cm)をもとに調査したものです。

整理番号 名称 最寄り駅とアクセス 所在地 電話 FAX オンライン予約 バリアフリー情報1 バリアフリー情報2
H1 三宮ターミナルホテル JR神戸線(山陽本線)三ノ宮駅中央口徒歩0分 〒651-0096
兵庫県神戸市中央区雲井通8-1-2
078-291-0001 078-291-0020 公式HP:http://www.sth-hotel.co.jp/cs/ ・エレベーター:2基。調査用電動車いすで使用可
・障害者用トイレ:1箇所(4F)。調査用電動車いすで出入り可
・「バリアフリールーム」:なし
・ツインルーム:調査用電動車いすで出入り可。旋回可。ベッドを移動させるとサイドからの移乗可。洗面所はドア幅が狭く段差あり
H2 ホテルモントレ神戸 JR三ノ宮駅から徒歩で5分。神戸市営地下鉄三宮駅より徒歩1分 〒650-0011
兵庫県神戸市中央区下山手通2-11-13
078-392-7111 078-322-2899 公式HP:http://www.hotelmonterey.co.jp/kobe/index.html ・玄関:電動車いすでは地下からの出入りになり、かなり急勾配の坂を通過して出入りする必要あり。
・エレベーター:2基。調査用電動車いすで使用可
・障害者用トイレ:1箇所(フロント階)。調査用電動車いすではかろうじて出入り可
・「バリアフリールーム」:なし
・ツインルーム:調査用電動車いすで出入り可。旋回可。洗面所はドア幅が狭い
H3 ホテルオークラ神戸 JR神戸線元町駅・阪神電鉄元町駅から徒歩で10分。 東海道・山陽新幹線 新神戸駅から車で15分。市営地下鉄海岸線みなと元町駅より徒歩5分 〒650-8560
兵庫県神戸市中央区波止場町2-1 メリケンパーク内
078-333-0111 078-333-6673 公式HP:http://www.kobe.hotelokura.co.jp/ ・玄関:車椅子でホテルフロントまで行くには、ホテル横(東側)に設置の障害者専用エレベーターからロビー階へ移動する必要あり
・エレベーター;6基。調査用電動車いすで使用可
・「バリアフリールーム」:2室(22F、6F)。広い。洗面所はスライドドア。バス補助具あり(マット、いす等)。部屋内に障害者用トイレ完備
・ツインルーム:調査用電動車いすで容易に出入り可。旋回可。ベッドサイドからの移乗可
H4 神戸タワーサイドホテル 地下鉄海岸線みなと元町駅2番出口から徒歩3分、JR元町駅・阪神元町駅西出口より徒歩10分 〒650-0042
兵庫県神戸市中央区波止場町6-1
078-351-2151 078-351-2154 公式HP:http://www.towerside.com/towerside/index.html ・エレベーター:2基。調査用電動車いすでは使用不可
・障害者用トイレ:3箇所(1F、3F、4F)
・「バリアフリールーム」:なし
H5 チサンホテル神戸 JR神戸駅より徒歩5分/阪急・阪神・山陽電鉄高速神戸駅より徒歩1分 〒650-0027
兵庫県神戸市中央区中町通2-3-1
078-341-8111 078-371-5577 公式HP:http://www.solarehotels.com/ch_kobe/index.html ・玄関:10cmほどの段差あり。建物西側、駐車場入口から進入すれば、ホテル内につながるスロープあり
・障害者用トイレ:2箇所(1F、2F)。トイレ入口にスロープあり。調査用電動車いすで出入り可
・エレベーター:2基。調査用電動車いすで使用可
・「バリアフリールーム」:なし
・ツインルーム:調査用電動車いすで出入り可。旋回可。洗面所に25cmほどの段差あり。ベッドを移動させれば、ベッドサイドからの移乗可
H6 ニューオータニ神戸ハーバーランド JR神戸駅から地下街直結徒歩2分。 〒650-0044
兵庫県神戸市中央区東川崎町1-3-5
078-360-1111 078-360-7799 公式HP:http://www.newotani.co.jp/kobe/ ・エレベーター:3基。調査用電動車いすで使用可
・障害者用トイレ:2箇所(5F、6F)
・「バリアフリールーム」:なし(調査時にはないという回答)
・シングルルーム:調査用電動車いすで出入り可
・ツインルーム:調査用電動車いすで容易に出入り可。部屋内もゆったりしており旋回可。洗面所に段差はないがドア幅が狭い。ベッドを移動させるとサイドからの移乗可
H7 ホテル神戸四州園 JR神戸駅より徒歩3分/阪急・阪神・山陽電鉄高速神戸駅・地下鉄ハーバーランド駅徒歩3分・新神戸駅より電車またはタクシー15分 〒650-0025
兵庫県神戸市中央区相生町4-7-18
078-341-2944 078-341-5060 公式HP:http://www.kobe-shisyuen.com/  ・玄関:大きな段差があるため調査用電動車いすでホテル内に出入り不可 ・「バリアフリールーム」:なし
H8 神戸ルミナスホテル JR兵庫駅より徒歩2分 〒652-0804
神戸市兵庫区塚本通6丁目2番11号
078-511-7700 078-511-7705 公式HP:http://www.luminous-hotel.co.jp/kobe/ ・駐車場:2〜3台可。1泊1050円
・エレベーター:2基。ただし1台は調査用電動車いすでは使用不可
・障害者用トイレ:2箇所。調査用電動車椅子でかろうじて出入り可。前からのアプローチでないと便器に乗り移れない
・「バリアフリールーム」:なし
・シングルルーム:調査用電動車いすで出入り可。ベッド横まで通路幅と同じスペースあり
・ツインルーム;入口に2cm弱の段差があるが、調査用電動車いすで出入り可。旋回可。部屋の奥の方がゆったりしているので、ベッドをずらせばサイドからの移乗可
・シングルルーム、ツインルーム:共に、洗面所に25cmほどの段差あり
H9 シーサイドホテル 舞子ビラ神戸 JR神戸線舞子駅から徒歩で7分。無料送迎バス有り(定時運行) 〒655-0047
神戸市垂水区東舞子町18-11
078-706-3711 078-706-2212 公式HP:http://www.maikovilla.co.jp/index.html ・玄関:ホテルが高台にあるため、ホテルに車椅子で出入りするためには専用エレベーターを使用する必要あり。玄関からフロント階へ上がるためのロングスロープあり
・エレベーター:2基。調査用電動車いすで使用可
・「バリアフリールーム」:1室。調査用電動車いすでの使用に特に問題なし。バス&トイレルームへ電動車いすで出入り可。洗面台使用可
・ツインルーム:調査用電動車いすで出入り可。旋回可。ベッドサイドからの移乗可
H10 ホテルクオリティ西明石 JR/新幹線西明石駅駅より徒歩約2分 〒673-0012
兵庫県明石市和坂12-5
078-925-5555 078-925-0500 公式HP:http://www.qualities.co.jp/nishiakashi/ ・障害者用駐車場:あり(1台分)
・エレベーター:1基。調査用電動車いすで乗れる
・障害者用トイレ:1箇所(1F)。調査用電動車椅子でかろうじて出入り可。ただし旋回は不可
・「バリアフリールーム」:なし
・ツインルーム:調査用電動車いすで容易に出入り可。間口から先が広いスペースで、旋回可。ベッドサイドからの移乗可。洗面所は25cmほどの段差あり
H11 ホテル キャッスルプラザ JR神戸線西明石駅より徒歩で約3分 〒673-0016
兵庫県明石市松の内2-2
078-927-1111 078-928-9191 公式HP:http://www.castlehotel.co.jp/castleplaza/index.html ・エレベーター:2基。調査用電動車いすで使用可
・障害者用トイレ:なし
・「バリアフリールーム」:なし
H12 明石ルミナスホテル 東海道・山陽新幹線/JR神戸線西明石駅西出口徒歩2分 〒673-0005
明石市小久保2-7-12
078-928-1177 078-928-1363 公式HP:http://www.luminous-hotel.co.jp/akashi/ ・エレベーター:調査用電動車いすでは使用不可  
H13 西明石リンカーンホテル 東海道・山陽新幹線西明石駅西口より徒歩5分/JR神戸線西明石駅東口改札より徒歩5分 〒673-0016
兵庫県明石市松の内2-3-7
078-924-0770 078-924-0776 http://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/18717/18717.html ・玄関:長い階段があるため調査用電動車いすではホテル内に出入り不可  
H14 ホテル ニュータカハマ 東海道・山陽新幹線/JR神戸線西明石駅より400m 〒673-0017
兵庫県明石市野々上3-13-3
078-927-5115 078-927-5117 http://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/13997/13997.html  ・玄関:大きな段差があるため調査用電動車いすでホテル内に出入り不可  
H15 西明石ホテル 東海道・山陽新幹線西明石駅より徒歩2分/JR神戸線西明石駅東口より徒歩1分 〒673-0012
兵庫県明石市和坂12-7
078-928-0246 078-921-0301 http://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/8995/8995.html  ・玄関:大きな段差があるため調査用電動車いすでホテル内に出入り不可  
H16 グリーンヒルホテル明石 JR神戸線明石駅より徒歩3分 〒673-0891
兵庫県明石市大明石町2-1-1
078-912-0111 078-912-0120 公式HP:http://www.hotwire.co.jp/gha/ ・エレベーター:2基。調査用電動車いすでは使用不可
・障害者用トイレ:1箇所(1F)。調査用電動車椅子で出入り可。手すりが開閉可。旋回可
・「バリアフリールーム」:なし
H17 明石キャッスルホテル JR神戸線明石駅より徒歩3分 〒673-0891
兵庫県明石市大明石町1-8-4
078-913-1551 078-917-3322 公式HP:http://www.castlehotel.co.jp/akashi/index.html ・玄関:スロープあり
・エレベーター:1基。調査用電動車いすで使用可
・「バリアフリールーム」:なし
・シングルルーム:調査用電動車いすかろうじて出入り可
・ツインルーム:調査用電動車いすで出入り可
・シングル・ツインともにベッドサイドからの移乗可。洗面所に20cmほどの段差あり
H18 西神オリエンタルホテル 神戸市営地下鉄「西神中央駅」駅前 〒651-2273
兵庫県神戸市西区糀台5-6-3
078-992-8111 078-992-8108 公式HP:http://www.seishin-oh.co.jp/index.html ・障害者用駐車場:あり
・エレベーター:3基。調査用電動車いすで出入り可
・障害者用トイレ:2箇所(1F、2F)。調査用電動車いすで出入り可
・「バリアフリールーム」:なし
・シングルルーム、ツインルーム:入口に2cm弱の段差があるが調査用電動車いすで出入り可。洗面所は20cmほどの段差あり
・ツインルーム:部屋内は広く調査用電動車いすで旋回可
                 
                 
                 
                 

この表の先頭へ

JR三ノ宮駅構内図  JR元町駅構内図  JR神戸駅構内図   JR兵庫駅構内図   JR舞子駅構内図   JR明石駅構内図  JR西明石駅構内図
このページの先頭へ

その他の交通情報
○JR沿線から 神戸学院大学への最短アクセス
 JR朝霧(明石駅の一駅東、各停のみ停車)からタクシー(10分)が混雑もなくスムーズです。ただし、JR三ノ宮駅からの時間は明石駅までが新快速利用により15分であるのに対し、朝霧駅までは新快速が利用できず25分程度かかります。

○通常タクシーの乗り合い利用
 企画検討中です。

このページの先頭へ


移動・宿泊・観光関連リンク集 <随時更新します>

宿泊関連:
車いすおでかけネット
 この中の「スポット情報」にホテルやトイレの情報があります。
 例えば、中央区のホテルは10件紹介されています。
自立生活センターりんぐりんぐ 神戸市内バリアフリールーム
全国車椅子バリアフリーホテル情報 バリアフリーホテル情報・兵庫県
バリアフリーホテル.net 兵庫:バリアフリーホテル.net
財団法人 神戸国際観光コンベンション協会 三宮・元町主要ホテル一覧
明石市のホテル

交通関連:
車いすおでかけネット(再掲)
 上記宿泊関連と同じサイトです。「交通情報」にはタクシー事業者の一覧があり、連絡先や料金がわかります。
  神戸市西区の例
らくらくおでかけネット
 乗り継ぎ情報ほか
全国福祉輸送サービス協会
 事業者の検索など

観光関連: (8月16日更新)
■観光サポート「空飛ぶ車椅子」
Wing Kobeプロジェクト(再掲)
明石観光協会
(財)神戸国際観光コンベンション協会


たこフェリー
明淡高速船

明石市民まつり(8月26日)

(社)ひょうごツーリズム協会

■明石と言えば、玉子焼き(明石焼き)
 グーグルで検索


このページの先頭へ

カンファレンスのHPへ