Floor Guide

有瀬キャンパスの外観

天文科学館の大時計がシンボル。
あらゆる支援設備が充実したキャンパス

瀬戸内海と明石海峡大橋を見渡すことのできる小高い丘に位置するキャンパス。四季折々の自然があふれる構内には、栄養・医療系などの最先端設備を導入した学舎が並びます。学生生活をサポートする施設も非常に充実しており、快適な学びが実現できます。

有瀬キャンパスの外観

Floor Mapフロアマップ

  • 2F
  • 3F
  • 4F
  • 5F
  • 6F
2Fのフロアマップ

虫眼鏡アイコンアイコン付きの項目をクリックすると詳細が表示されます

  1. 福祉用具開発研究室
  2. 移乗・移動機器実習室
  3. 演習室
  4. 学生ロッカー
  5. 電子情報支援実習室
  6. 屋内住環境実習室
  7. 屋内住環境準備室
  8. 屋外住環境実習室
  9. ものづくり実習室
  10. 合同学習室(生活支援)
  11. 和室
  12. 日常生活活動実習室

屋内住環境実習室

家の中にもバリアは存在します。普段何気ないドアも車いすでは開かずの扉になってしまいます。家屋の構造やドアの種類や幅により障がい者の困り感を実感できる実習室になっています。

屋外住環境実習室

障害者が車いすや杖を使用して移動する際は、ちょっとした段差でつまづき転倒してしまいます。その様なバリアが普段生活する場面で多くあることに気づき、その際の介助の方法を練習する実習室です。

屋外住環境実習室

障害者が車いすや杖を使用して移動する際は、ちょっとした段差でつまづき転倒してしまいます。その様なバリアが普段生活する場面で多くあることに気づき、その際の介助の方法を練習する実習室です。